TEL:03-6261-7227
IoTセンサーの値が閾値に達した時や、バッテリーの残量が少なくなった時に あらかじめ登録した電話番号に架電またはSMS(ショートメッセージサービス)、Emailで通知するサービスです。
・ブラウザ画面にてIoTセンサーの設置先、閾値、通知先などの設定変更可能。・設定されたIoTセンサーの閾値の状況に応じて、架電およびSMS、Emailで担当者へ通知。 ・通知先の電話番号はIoTセンサー1台につき、電話、SMS、Emailそれぞれ2件まで登録可能。 ・通知パターンは「電話」、「SMS」、「Email」の中から設定可能。・担当者が話中や電話に出ない場合、リトライ回数が設定可能。 ※通知先数の追加や、データログ蓄積&CSV出力、ビーコンのご提供可能。(別途有料)【対応センサー】 ・バイタルセンサー(LW-360HR/GISupply)・防犯・ドア窓センサー(R311A/NetVox) ・温湿度センサー(R712,R718A/NetVox)・ドライ接点インターフェース(R718J/NetVox) ・土壌水分/温度/電気伝導率センサー(R718PB15/NetVox)・3軸加速度センサー(R718E/NetVox)その他のセンサーにつきましてはお問い合わせください。
1:センサーの異常発生時に即時お知らせ 管理画面などで常時監視が不要になります。電話とSMSで連絡することにより、 即時に内容の確認と対応作業に移ることができます。 2:パソコンのない環境でもご利用可能 固定電話もしくは携帯電話に対する通知サービスで、スマートフォンからの閲覧も可能です。 3:IoTセンサーのバッテリー交換時期お知らせ バッテリーの電力が閾値を下回った時に通知いたします。 バッテリー残量の定期チェックが不要になります。
↑